ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

「鯵ingPET」に巻き替えてみる

Jun 3 , 2015

道具(0)

先日のサバゲー時にスプリットシンカー付けてキャストした時に違和感あり。
フェザリングする前にラインが引っ掛かる。

またお前か。。。

ラインメンテの一環として、シリコンスプレーを使用してラインを巻いたスプールに吹いていた。
PEラインは絶大なる効果を発揮していた。
その流れでフロロラインにもシリコンスプレーを吹いていたのだけど、実はコレあんま良くないみたい。
と言うのは、ラインに染み込んだ?シリコンスプレーがスプールの奥でラインと固まる。
ラインを切って使って行く内にキャスト時に違和感が発生し、確認してみるとシリコンスプレーが固まっていてラインが引っ掛かって止まってる。
で、手で引っ張って使用できる状態にする。
最近の釣行では当たり前となっていた。

またか。。。と確認するとラインの残りが無かっただけだった(^-^;

ライン交換しなくては。。。

フロロ、PE、エステルと3種類のラインをアジングに使ってきたけど、トータル的に考えると自身のスタイルにはフロロが一番かな。

フロロラインは鯵側からの違和感が少ないんだろか?長く銜えさせてる感があるのが好き。
値段も安く、耐久能力もそこそこあり、コスパが良いのが更に〇

エステルラインは感度は抜群だけど、同時に鯵側からの違和感もありありなんだろうね。
弾くアタリが多く、乗せられない事が多い感じ。
ショックリーダーが必要なのが更に×
ラインが細すぎて風吹いてるとリーダー結ぶのが嫌になるっちゅうねん。
で、その内にJH直結で使って合わせや抜き上げ時にブチっと切れる(当たり前)
あと、値段は安いが耐久性が良くない感じで、あんまコスパはあまり良くない。

PEラインは細くなればなるほど、値段が跳ね上がり、コレ買うくらいなら、あれとアレ買った方が良くね?ってなっちゃう。
ライン比重が軽いので風がある時は使えない。

と言う流れからフロロで安いヤツでも探すかと仕事帰りに遊に寄ってみる。

どうやら、今日からポイント5倍10倍デーらしい。。。

ネットでは号数の割に太いだのライン強度が表示されてないだのと評価がイマイチで、怪しさ満点な「鰺ingPET」0.3号をお買い上げ~♪

「鯵ingPET」に巻き替えてみる

フロロじゃなくエステル選んだった!

だって、だって、だって
値段が安いのよ。。。
(-。-)y-~








このブログの人気記事
超絶爆釣中なう!
超絶爆釣中なう!

秋眠前?知多アジング
秋眠前?知多アジング

釣り納め知多アジング
釣り納め知多アジング

スノーラインS300X改造の季節がやってきた
スノーラインS300X改造の季節がやってきた

筆が進まない知多アジング
筆が進まない知多アジング

同じカテゴリー(道具)の記事画像
撒き餌で釣る作戦?!
続・パックロッド化継続中
2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」
17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ
パックロッド化継続中
時代はパックロッド化
同じカテゴリー(道具)の記事
 撒き餌で釣る作戦?! (2022-08-09 23:23)
 続・パックロッド化継続中 (2022-07-18 23:37)
 2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」 (2022-07-12 20:43)
 17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ (2022-07-11 12:21)
 パックロッド化継続中 (2022-03-16 00:28)
 時代はパックロッド化 (2022-03-09 23:18)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
「鯵ingPET」に巻き替えてみる
    コメント(0)