ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

自作エギつくりに挑戦してみる

Jun 5 , 2015

自作(0)

ネット巡回をしていると自作エギでヒイカを釣ってる方がちょこちょこ見つかる。

以前から自作エギつくりには興味津々だったのだけど、どうしてもカンナ部の製作がネックとなり放置していた。

したらば、製作材料及び道具がほぼダイソーで自作エギを作っているブログを発見(°∀°)

カンナ部作成もイメージしていたより簡単に作ってる。

これなら、いけそうじゃん(^-^)

って事で、早速パクら・・・いや、参考にさせて頂きました。

足らない部材と道具をダイソーにて調達。

てきとーいーじーに作って・・・

自作エギつくりに挑戦してみる

自作エギ初号機完成!?

下地に金ラメテープに夜光塗料ピンク塗布。

シンカーはデフレエギ2号のを引っこ抜いて流用したので、きっと重すぎるでしょう。。。

あまりの出来の悪さに腹が立ち、2号機の制作に取りかかりました。

自作エギつくりに挑戦してみる

只今、下地にマニキュア白を塗って乾燥中。

週末の釣行には間に合わないな(-。-)y-~


このブログの人気記事
超絶爆釣中なう!
超絶爆釣中なう!

秋眠前?知多アジング
秋眠前?知多アジング

釣り納め知多アジング
釣り納め知多アジング

スノーラインS300X改造の季節がやってきた
スノーラインS300X改造の季節がやってきた

筆が進まない知多アジング
筆が進まない知多アジング

同じカテゴリー(自作)の記事画像
冬眠明け準備
自作ランヤードを作ってみた
プラノ1312改造?その5【ルアーホルダーBM追加】
自作エギ痩せてみよう♪
続・ワームキーパー
自作キャロ発展
同じカテゴリー(自作)の記事
 冬眠明け準備 (2019-03-31 00:19)
 自作ランヤードを作ってみた (2018-06-20 13:02)
 プラノ1312改造?その5【ルアーホルダーBM追加】 (2017-12-04 20:36)
 自作エギ痩せてみよう♪ (2017-05-23 00:59)
 続・ワームキーパー (2017-02-12 22:29)
 自作キャロ発展 (2017-01-27 23:25)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
自作エギつくりに挑戦してみる
    コメント(0)