ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

冬眠明け準備

Mar 31 , 2019

自作(0)

ご無沙汰しております。 「知多でアジ釣れた」と言う声がチラホラ聞こえ出した今日この頃。 皆さま、いかがお過ごしでし...

自作ランヤードを作ってみた

Jun 20 , 2018

自作(0)

撃つポイントによっては、リグチェンジするのにわざわざタックルボックスまで歩いて行って、かつ蓋を開け閉めを繰り返せなア...

プラノ1312改造?その5【ルアーホルダーBM追加】

Dec 4 , 2017

自作(0)

コンパクトで使いやすくを目指してきた愛用のタックルボックス「プラノ1312」 ほぼ理想形に完成しつつも未だに未完成...

自作エギ痩せてみよう♪

May 23 , 2017

自作(2)

もうそろそろアレの時期だよね♪ って事で、去年の秋ぐらいに作りかけのまま放置してあった自作エギ3号機と4号機をパン...

続・ワームキーパー

Feb 12 , 2017

自作(0)

遂に冬眠へ…… 年末の愛媛遠征の途中に寄り道した魔界で買ったままになっていたシュリンクパイプ1.2mm コレをテキト...

自作キャロ発展

Jan 27 , 2017

自作(0)

最近、多用している軽量キャロ。 キャロのウェイト交換の度にライン切ってリグるのが面倒くさいので、前から興味があった...

お勧め自作JH製作補助道具

Nov 3 , 2016

自作(4)

市販されてるジグフックやジャンル違えどアジングに使えそうなフックに、ガン玉潰して自作ジグヘッドを作りアジングに使って...

自作エギ2号機完成

Jun 10 , 2015

自作(0)

あまりの出来の悪さに前回の釣行で沈下テストさえする気にならなかった自作エギ初号機。 材料代の元だけは取らねばと、自...

自作エギつくりに挑戦してみる

Jun 5 , 2015

自作(0)

ネット巡回をしていると自作エギでヒイカを釣ってる方がちょこちょこ見つかる。 以前から自作エギつくりには興味津々だっ...

夜光塗料からの~

May 28 , 2015

自作(0)

魚から見ると世界は白黒らしい。。。 ここ最近、自作したジグヘッドのシンカー部分にはマニキュア塗って満足してました。 ...