ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

冬眠準備

Dec 26 , 2014

道具自作(0)

もう暫くしたら突入するであろう釣り冬眠の為に以前から欲しかったものをポチってみた。

ミニデジタルスケール
冬眠準備


冬眠中は暖かい部屋で自作ジグヘッド道を楽しもうかと。。。

送料込で1,200円ほどの安物だけど、1円玉チェックで無事1.00gを表示してくれて、そこそこ信用しても良さげ♪
大きさもライターくらいで現場にも持っていける♪
造りは安物感アリアリだけど、良い玩具ゲットだZ!

まずはジグヘッドを自作するに当たって、一番気になってた王様印のガン玉の重さチェック(^-^;

実際に量ってみて、びっくりドンキー!
予想外に裏紙の表記されてる重さに近い事が判明した。
ジグヘッドシンカーとして使うのに切れ込みのバランスの悪いやつだけをどうにかすれば使えるな♪

次は、ワームの重さ。
メインで使うアジミートとアジリンガーの重さを実測してみた。

これまた、びっくりドンキー!
アジミート=アジリンガー=約0.4g
今までのキャスト感だと、アジリンガーの方が重い気がしてたけど、ほとんど差がないんだね(^-^;

そして、ワームの重さを量ってて、今まで勘違いしてた事に気付いた。
今まではロッドスペックの割に結構軽量ジグヘッドでも重みを感じれるじゃんと思っていたけど、良く考えるとルアーウェイト≠ジグヘッドの重さなんだよね。。。
ジグヘッドの重さばかりに意識が行き過ぎてた。

ルアーウェイト
自作ガン玉B+ワーム=1g
自作ガン玉3B+ワーム=1.4g

結局のところ、アンダー1gは上手く扱えてないんだ(--;)

さて、(株)土肥富のインターネット販売でフックを購入したので届き次第、冬眠に入ろうかと思います♪
今週末が釣り納めかな?

それにしても、良い玩具ゲットした( ̄ー ̄)







このブログの人気記事
超絶爆釣中なう!
超絶爆釣中なう!

秋眠前?知多アジング
秋眠前?知多アジング

釣り納め知多アジング
釣り納め知多アジング

スノーラインS300X改造の季節がやってきた
スノーラインS300X改造の季節がやってきた

筆が進まない知多アジング
筆が進まない知多アジング

同じカテゴリー(道具)の記事画像
撒き餌で釣る作戦?!
続・パックロッド化継続中
2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」
17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ
パックロッド化継続中
時代はパックロッド化
同じカテゴリー(道具)の記事
 撒き餌で釣る作戦?! (2022-08-09 23:23)
 続・パックロッド化継続中 (2022-07-18 23:37)
 2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」 (2022-07-12 20:43)
 17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ (2022-07-11 12:21)
 パックロッド化継続中 (2022-03-16 00:28)
 時代はパックロッド化 (2022-03-09 23:18)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
冬眠準備
    コメント(0)