ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

釣車購入

Jun 2 , 2019

道具(4)

ご無沙汰しております。

春の知多アジが好調との噂ですが、いろいろとありまして、なかなか釣りに行く時間を作る事が出来ません。

絶賛、春眠中でございます。

と言うのも・・・
年明け早々から親父が緊急搬送されて入院。
手術等をやりましたが、元々の持病も重なって、遂に口から食べる事が出来なくなりました。

本人の意志と家族会議の結果、もう回復する事はないだろうとの判断で、最後は家に帰してあげたい。
と言う事で、無理やり病院の許可を頂きまして、現在は自宅にて、介護ヘルパーさん等の助けを借りて、家族協力体制で24時間対応の介護しているのです。

これがいろいろありましての内容。
流石に釣りに行く時間を作るのは難しいっすね。
( ´ㅁ` ;)

介護な日々を送ってますが、そうなると進むのは妄想アジングからの散財(汗)

まずは、アルコールストーブ。

前回、自作アルスト+BE-PALのミニ焚き火台を実戦投入してみたけど、沸騰するまでには至らずでアカンかった。
なので、自作アルストを改良して再チャレンジのつもりだったけど・・・

もう自作せずに既製品で行ったれ理論発動

(;´Д`)っ·ポチッとな

釣車購入
トランギアのアルコールバーナー

釣車購入
流石ですな。綺麗な本燃焼♪
( *´艸`)

次はクッカーのコンパクト化。

今使ってるsotoのクッカーは大き過ぎる感満点なので、カップラーメン1人前、若しくはコーヒー2杯分ぐらいを作れる400㎖を沸かせるやつで十分じゃないかと・・・

(;´Д`)っ·ポチッとな

釣車購入
WAQの450㎖シングルチタンマグ

5月中の安売りセール+LINE友達クーポンで蓋付きシングルチタンマグが2000円ぐらいで買えました♪
( *´艸`)

ダイソー500㎖マグの取っ手を引き千切って、てきとーに空気穴を開けて作った風防の中にアルスト+エバニューのチタン十字ゴトク。
その上にWAQのチタンマグ。
チムニー効果で良い感じに?!

釣り場コーヒーセットが完成に近付きつつあります♪

とは別に・・・

インスタントじゃなくて、更に美味しいコーヒーを飲みたいよね?

すると何と言う事でしょう。
前々から欲しかった「モカエキスプレス」(通称マキネッタ)4カップ用が展示品限定特価で売っているではありませんか。

即購入♪

釣車購入

サイズから分かっていたけど、タックルボックスのVS-7055の下段には良い感じには収まらず。
でも、上下をバラして入れれば許容範囲内に収まる。

コーヒーセットにマキネッタ。
コーヒーミルにコーヒー豆。
それに水。。。

うーん、最終的にはvs-7055の下段には釣り道具は一切入れない気がしてきた。

と言うか、季節はもう初夏。
ホットなコーヒーの時期は外れてるw
(ノ∀`)タハー

まぁ、秋くらいまでにコーヒーセット&マキネッタシステムは完成すれば良いかなぁ。。。


で、ようやくお題の「釣り車購入」について


ネットの波にのっていて、更なる野望が沸々と沸いてきたんですよ。
そして、その野望を果たすべく、まず第一歩として「釣り車」を購入する事を決意。


凸\(´L_` ) ポチ


釣車購入

ハリークインローラーご購入♪

釣り車と言っても、自動車じゃないっす。
折り畳み自転車っす。

本家ブロンプトンじゃなくて「もどき」のハリークインローラーっす。
流石に安易な野望の初期投資に20万は無理っすw

コイツを使ってランガンアジング
(๑•̀ㅂ•́)و✧

じゃなくて・・・

自転車に乗って最寄りの駅へ。
そこから、折り畳んで袋にいれて電車に乗る。
目的地付近の駅から、ポイントまで自転車でGO!
そして釣り倒す(๑•̀ㅂ•́)و✧


「輪行アジング」の野望

釣車購入
お座り状態からの~

釣車購入
折りたたみ

釣車購入
輪行袋にIN

もうその気になったら行けるぞ?!
はい♪第一歩目は整いました♪
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

ローラーちゃんを買わないで、アジングタックルをもうワンセット買った方が良いんじゃね?
とか、前々から興味がある自作ロッドにチャレンジした方が幸せになれるかも?
とか色々悩みましたね。

でも、自身の年齢的にもここで動かないと、身体を使ってやる事は、段々と遣らず終いになりそうだったんで「釣り車」をポチりました。

なんか今回の親父の件で、自身の人生についても考えさせられる時間が増えましたね^^;

「輪行アジング」の野望始まりました♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧







このブログの人気記事
超絶爆釣中なう!
超絶爆釣中なう!

秋眠前?知多アジング
秋眠前?知多アジング

釣り納め知多アジング
釣り納め知多アジング

スノーラインS300X改造の季節がやってきた
スノーラインS300X改造の季節がやってきた

筆が進まない知多アジング
筆が進まない知多アジング

同じカテゴリー(道具)の記事画像
撒き餌で釣る作戦?!
続・パックロッド化継続中
2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」
17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ
パックロッド化継続中
時代はパックロッド化
同じカテゴリー(道具)の記事
 撒き餌で釣る作戦?! (2022-08-09 23:23)
 続・パックロッド化継続中 (2022-07-18 23:37)
 2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」 (2022-07-12 20:43)
 17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ (2022-07-11 12:21)
 パックロッド化継続中 (2022-03-16 00:28)
 時代はパックロッド化 (2022-03-09 23:18)



コメント
こんばんはm(__)m
ご無沙汰でございます。

最近更新がないなぁって思ってたんですが大変なご事情が・・・
新車が活躍する日が早く訪れるといいですね。
っていうか、電車で来るの?!

ハニ丸ハニ丸
2019年06月03日 00:01
ハニ丸さん、どもです♪

更新!?某ブログもなかなか更新されないですね。笑

知多には電車で行かないっすよ^^;

練習で「輪行知多アジング」をするかもですが、本番?!はもっと遠方を考えております♪

のりぞーのりぞー
2019年06月03日 00:51
お久しぶりです。なかなか大変そうですね。
もうね、ご家族の時間はそのご家族だけの物。
それがどんな類いのものであっても尊い時間なので
どうか大切になさってください。


あと輪行。アオバ自転車店という漫画を思い出しました。
ミニベロは良いとしてタックル一式の持ち運び方法も考えないとね!
のりぞーさんのお手並み拝見です(^-^)
MY こと M田 です。
2019年06月03日 01:51
M田さん、ご無沙汰しております。

ありがとうございます。
少しでも今まで育ててくれた恩返しが出来るようにと、出来る限り頑張っておりますが・・・
こんな経験を積ませてくれてるのも、親父のおかげなんですよね。
いつまで経っても超えられないなぁ^^;

えっ?!タックル一式?!
考えてる様で考えてません(ノ∀`)タハー

のりぞーのりぞー
2019年06月03日 02:40

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
釣車購入
    コメント(4)