ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

ピンウィールPTAGS-56ファーストインプレッション

Oct 2 , 2016

道具(2)

長年愛用してきたピンウィールPASS-69(以後、69)との比較になります。

●キャスト飛距離
流石に約37.5cmも短いだけあって、69には負けますね。
でも、トルザイトのおかけでなんでしょうね……
ライン抜け具合が全然違うのが、1投目から体感出来た。全然、気にならないくらいの距離を投げれます♪

●リグ操作性
これは逆に短くなっただけはある。69より全然操作しやすい♪
69と同じイメージでリグを操作しようとした時、前より抑え気味にしないとダメな感じでした。
それくらい、少しの動きで反応してくれる。
まあ、実際の動きは目視してないので、あくまでも想像での話ですけどね( ̄▽ ̄;)
更にソリッド→チューブラーの比較なんで、そんなの当たり前の話かも知れない……

●ロッドバランス
リールは13ソアレBB c2000PGSS(約190g)を装着しての話。
若干先重り気味っす。
実際のバランスがココ↓
ピンウィールPTAGS-56ファーストインプレッション
ピンウィールPTAGS-56ファーストインプレッション

まあ、69の時はエンドグリップにチューニングシンカーを巻いてバランスを改造……。
更に、リールフットを持たない握り方で釣ってた事を考えたら、全然良くなった♪

この価格帯だから仕方ないのか、もしくはもっと重たいリールを付けるのを前提に設計されてるのかも知れない。

取り敢えず、このまま使って、気になるようだったら、またエンドにチューニングシンカーを巻いてバランス調整するかも?

●その他
大きく変わったのが、リールシート部。
ピンウィールPTAGS-56ファーストインプレッション

69のコルクもカッコよかったけど、56もこれまたカッコ良い♪
スケルトンタイプに変更してスッキリして、アンパブも言ってるようにブランクタッチしやすい♪
てか、前モデルでリールフットを指で挟んでブランクタッチで握るには、流石辛かった。

あと、グリップエンドが短くなって、ワンハンドキャストしやすくなりました♪
ピンウィールPTAGS-56ファーストインプレッション

実際にはこんな感じっす。
長すぎす、短すぎず。
なので、ダブルハンドでは投げにくいのかと言ったら、そうでもない。
どちらでも投げれます♪

●残念な事
トルザイトのマイクロガイドになって、準備する時に愛用してきた「するするタケちゃん」Sサイズでもガイドを通すことが出来なくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
何か作戦を考えなくては……

●総評
少ない小遣いをやり繰りして、アジングを楽しんでいるリーマンアングラーさんにはお勧め出来るロッドだと思います。

取り敢えず、1回使用でのファーストインプレッ
ションでしたm(_ _)m


アングラーズリパブリック パームスエルア ピンウィール PTAGS-56




このブログの人気記事
超絶爆釣中なう!
超絶爆釣中なう!

秋眠前?知多アジング
秋眠前?知多アジング

釣り納め知多アジング
釣り納め知多アジング

スノーラインS300X改造の季節がやってきた
スノーラインS300X改造の季節がやってきた

筆が進まない知多アジング
筆が進まない知多アジング

同じカテゴリー(道具)の記事画像
撒き餌で釣る作戦?!
続・パックロッド化継続中
2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」
17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ
パックロッド化継続中
時代はパックロッド化
同じカテゴリー(道具)の記事
 撒き餌で釣る作戦?! (2022-08-09 23:23)
 続・パックロッド化継続中 (2022-07-18 23:37)
 2022知多アジングスタイル確立へ 「宵姫 ソフトクーラーバッグ 10L 」 (2022-07-12 20:43)
 17ソアレCI4+ 500S復活!&今更インプレ (2022-07-11 12:21)
 パックロッド化継続中 (2022-03-16 00:28)
 時代はパックロッド化 (2022-03-09 23:18)



コメント
はじめまして!Norinoriと申しますヾ(´・ω・`)ノお邪魔します!

足あとを残して頂いていたので覗かせていただいたのですが、
気になってたネタが載っててビックリ!

新しいピンウィールの早速のインプレ、ありがとうございます。
すごく気になってたロッドなんですよ!ピンウィール初の5ft台。
お値段も優しいし僕も欲しいっす。ソリッドとチューブラでどっち
にしようか悩んでる部分もあるんですが(屮゚Д゚)屮

しかもリールがソアレBBのC2000PGSS、ラインが鯵ingPET
って僕と完全一致(σ・∀・)σ

HNもちょいカブってるし、他人の気がしないッス(๑•̀ㅂ•́)و✧

さらなるインプレ期待しています。また読ませて下さい_(_^_)_

NorinoriNorinori
2016年10月05日 19:36
norinoriさん、はじめまして♪

新ピンウィールめっちゃ良いっすよ♪
チューブラーに鯵ingPETだと、感度良すぎて弾きまくるかな?!と思っていたけど、全然そんな事なかったです。

実はソリッドの方を買うつもりで魔界に行ったんですが……ロッド持った感じではソリッドの方が先重り感が大きかったので、チューブラーの方を選びました。

また、使い倒してからインプレするので、良かったら参考に……

てか、買っちゃえw( *´艸`)

のりぞーのりぞー
2016年10月05日 21:16

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ピンウィールPTAGS-56ファーストインプレッション
    コメント(2)