ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

[59]知多アジ絶滅確認釣査

Dec 8 , 2018

釣行記(4)

12/7(金)大潮 月齢29.5

散々だった先週末。

今週は闇夜の大潮♪

だけど、強風&気温低下予報。

コレで死ぬる。笑

気が済むまで知多アジングして、コテンパンに打ちのめされて、知多アジ完ホゲれば、諦めがつき冬眠に入れるのでしょう。。。

知多アジンガーはドMなんです。

玄関を出て、速攻で心折れそうな状況だったけど、知多の海に逝って参りました。

現着19:33
[59]知多アジ絶滅確認釣査

今夜は感覚的に判断して、深追いせずに気になる所を全部廻るつもり。
深夜のド干潮辺りまでが勝負な感じ?!

1番撃ちたい所に先行者の方が入って居たので、遠く離れたダメダメな所からスタート。

もうココには知多アジが居ないのは分かってる。

ほらね、相手してくれるのはコイツ。

[59]知多アジ絶滅確認釣査
知多アジ(仮)

暫くしたら先行者さんがお帰り。
で、撃ちたい場所へ移動。

今夜は全体的に潮が重い。
居たら何らかの魚信がありそうな潮。

0.6g単体でやってたけど、本当はもっと軽くしてボトムをネチネチ探したい。
けど、予報通りの強風。
快適に釣りが出来ないアカンやつ。

30分ぐらいやったけど、ノーな感じ。

サクッと移動
……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

くそ寒い時期でも不思議と釣れてた事のあるポイントへ。

10投もしない内にボトム攻めたら根掛かりロスト。
(ノ∀`)タハー

うん。居ないよね?

次!

やっぱり、単独で探すよりも複数人居た方が状況判断が早く出来るよね?
って事で、誰かしら釣り人が居るだろうポイントへ。

||| \( ̄▽ ̄;)/ |||ワーイ?

貸し切り。。。

寒くて強風予報な日。
こんな日は普通の釣り人さんはもう家から出て来ないみたいです。汗

感覚的に0.5g単体で探ってみる。

表層遠目で偽アジ、近場で知多アジ(仮)
ボトムネチネチでガシラアジ。

知多アジは居ないけど、それなりにお魚さんが居るようで遊んでくれる。

表層からボトムまで各レンジをスローにリフト&フォール。
ボトムは特にネチネチとリフト&フォール。

そして、ボトムをギリ切るようなイメージでスローに引いて来るようにリトリーブ。

何か違和感を感じたら、リグの微調整をするつもりにしてたけど、感じたアタリは全部拾えた。
そして、違和感なし。

うーん。知多アジ様、遂に絶滅したか。。。
(ノ∀`)タハー

ただ、他のお魚さんが遊んでくれるので、今度は各レンジを上から横に引いてみる。
巻きの釣り。


(;`Д´)<お゙お゙!お゙お゙!


[59]知多アジ絶滅確認釣査

知多アジ居た♪
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

しかも表層直下w

水汲みバケツに海水を汲んで、指を突っ込んで水温チェック。
むむ。先週よりも水温が暖かい♪

この水温なら感覚的には、まだ知多アジング行けるような気がするぞ。
(*´艸`)

俄然、やる気モード満点!
もう一度、同じレンジで巻きの釣り。





[59]知多アジ絶滅確認釣査

ですよねー。汗

事故っただけだったんですよねー
( ̄▽ ̄;)


からの~





[59]知多アジ絶滅確認釣査
ヾ(●´∇`●)ノ

[59]知多アジ絶滅確認釣査
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

偽アジのすぐ下に居るみたい♪
フォールでは反応せずにリトリーブで食って来る。

[59]知多アジ絶滅確認釣査

食いも深いし、アタリも明確に出る方が多い。

本日のパターンみつけた♪
(๑•̀ㅂ•́)و✧


単なる時合いかもだから写真撮らずに漁師モードへ。

[59]知多アジ絶滅確認釣査

ヤバいw
まだまだ全然知多アジング終わってないw

ちゃんと再現性もあって、アジングとしても成立してる。

釣れた感じからは常夜灯周りをグルグル。
表層~上層辺りをレンジを変えながらグルグル周回してる感じ?!

ただ、不思議とフォールでは食わない。

掛け損なっても、ちょっと待って元のレンジまで落として巻いて来ると追い食い。
(実際には追い食いじゃなくて、他のアジが食って来てるんだろうね)

と言う事は、数も相当居てる感じ♪

貸し切りのおかげでカニ歩いて撃てたので、トレースコースを好き放題に調整出来たのも大きかったかも?

干潮で抜けるかなと思っていたけど、抜けなかった。

上げに入って周回コースが大きくなった感じで探すのに効率が悪くなったので・・・

と言うより、魚篭の投入口から入れにくくなってきたし、満足度いっぱいだったし、何よりも寒かったので、1時半位で納竿としました。

【本日のお持ち帰り】
[59]知多アジ絶滅確認釣査
アジ28尾(Max20cm)

全盛期に比べると体高のないアジだけど・・・
まだまだ知多アジ居てますよー

冬眠延期です。笑

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
超絶爆釣中なう!
超絶爆釣中なう!

秋眠前?知多アジング
秋眠前?知多アジング

釣り納め知多アジング
釣り納め知多アジング

スノーラインS300X改造の季節がやってきた
スノーラインS300X改造の季節がやってきた

筆が進まない知多アジング
筆が進まない知多アジング

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
釣り納め遠征
デカアジロス
サーフキス
糸魚川ギガアジング3
糸魚川ギガアジング2
糸魚川ギガアジング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 釣り納め遠征 (2024-12-31 17:51)
 デカアジロス (2024-08-16 21:23)
 サーフキス (2024-06-17 23:25)
 糸魚川ギガアジング3 (2024-06-10 12:00)
 糸魚川ギガアジング2 (2024-06-03 12:08)
 糸魚川ギガアジング (2024-05-27 01:39)



コメント
知多の女神は知多のドMに微笑む。
素晴らしい釣果じゃないですか。いいなぁー。
MY こと M田です。
2018年12月10日 02:31
こんにちはm(__)m

スゴいやんか!
ちゃんとパターンを掴んでこの釣果(^^)
やっぱり捕る人は捕りますね・・・
年内いっぱい続くことになれば冬眠なんて言ってられんですよ(`へ´*)ノ
ハニ丸ハニ丸
2018年12月10日 12:48
M田さん、ども♪

良いでしょ?
1年に1度くらいは微笑んでくれるようです♪

でも、きっとアメとムチですよ。
知多の女神はドSです。笑

のりぞーのりぞー
2018年12月10日 14:35
ハニ丸さん、どもです♪

いや、もう今年は終わりかな~^^;

最後の砦が閉鎖されている以上、リスクの方が大きくて、追う気になれませんw

金曜の夜に釣ったアジで満足しちゃった感じっす。

でも、ハニ丸さんなら、まだ追えるはず· · ·
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

のりぞーのりぞー
2018年12月10日 14:41

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
[59]知多アジ絶滅確認釣査
    コメント(4)