ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

てきとーいーじー

アジのちイカ時々メバルからのブリマグロ

台風19号VS知多アジ

Oct 13 , 2014

釣行記(0)

10/12(日)中潮

明日は雨(台風)で仕事が休みになるだろうと予想し、台風が近づいて来てる知多半島へ。
風対策のスキル上げになるし、途中でヤバそうだったら帰れば良いし、アジングしたいし。。。

嗚呼、確実にイカれてる( ̄▽ ̄;)

運転してる時は雨降ってないし風も強そうに感じなかったけど、現着して車を降りたらやっぱ台風近づいて来てるわ(^-^;

諦めて帰れば良いのに風対策スキル上げだからと準備開始。

さすがに外海面は爆風で身の危険を感じて投げれそうになかったので、堤防の壁で幾らかましな湾内側に向かってキャストするも、さすが台風前だね風が巻いてる。
風対策でJHを重くするとか、無駄なラインを出さない様にして少しずつラインを送り出しリグを潜らせるとかそんな問題じゃない。

風でロッドが踊りまくる(;´д`)

勝手にアクション

こりゃ無理だわ(^-^;



開始5分もせずタックルボックスを片付けて・・・

お気に入り愛用クールビクに必要最低限アイテムを搭載させランガン体制にチェンジ!

アカン、完全にイカれポンチだ( ̄▽ ̄;)

風がましな場所を探してランガン。
ポイント移動してランガン。

さすがに台風前、いつもなら釣り座が確保困難なポイントでもアングラーが居ない。

ザ・貸し切り!

まぁ、キャストする前から誰も居ないのは当たり前だと分かるくらい風吹いてますケド(^-^;

それでも、なるべく風の影響のない場所探してランガンキャスト。
もう、風対策スキル上げとかの課題も何処へやら。。。

それでも執念でリグの重さを感じ取り、集中してアジの居場所を探します。

ほんの僅かに感じた「コッ」に電撃的な合わせを炸裂させる!

フッキング成功♪


上がってきたの綺麗な銀色に輝く♪

台風19号VS知多アジ


チーバス(;´д`)

来週こそは…

タックルデータ
ロッド:ピンウィールPASS-69S
リール:13ソアレBB C2000PGSS
ライン:タイニーFC AJI 0.25号
ルアー:自作JH2B♯10 など
ワーム:アジマスト2インチ など


このブログの人気記事
超絶爆釣中なう!
超絶爆釣中なう!

秋眠前?知多アジング
秋眠前?知多アジング

釣り納め知多アジング
釣り納め知多アジング

スノーラインS300X改造の季節がやってきた
スノーラインS300X改造の季節がやってきた

筆が進まない知多アジング
筆が進まない知多アジング

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
釣り納め遠征
デカアジロス
サーフキス
糸魚川ギガアジング3
糸魚川ギガアジング2
糸魚川ギガアジング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 釣り納め遠征 (2024-12-31 17:51)
 デカアジロス (2024-08-16 21:23)
 サーフキス (2024-06-17 23:25)
 糸魚川ギガアジング3 (2024-06-10 12:00)
 糸魚川ギガアジング2 (2024-06-03 12:08)
 糸魚川ギガアジング (2024-05-27 01:39)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
台風19号VS知多アジ
    コメント(0)