キープキャスト?!アジング

のりぞー

2024年03月11日 01:43

3/9(土)大潮 月齢28.2

用事あったり、海況悪かったりでプチ冬眠。

プチ冬眠中は孫の為に夜な夜なアイロンビーズ。

最初はノーマル?な大きさのやつで作ってたんだけど、あまりに孫1号2号が大喜びするので、ミニ版のがクオリティーの高い物が作れるだろうと、妻がバッカン2つ分くらい買い揃えてくれまして・・・
(確実に超絶孫バカ夫婦です)



老眼にはキツイw

ミニ版は繋げていって、最終的にめっちゃ巨大版にするぜと・・・



2体目合体! \( ˙꒳​˙˙꒳​˙)/

からの~♪



3体目で上手く合体出来ずに終了w
手詰まりw
(ノ∀`)タハー


さて、そろそろ本業の釣り遊びに戻りますか♪


も・・・


今週末も各地爆風予報。
( ´Д`)y━・~~


サーフ王としてはワンチャン北西の風に強い七里御浜なんだけど、予報外した時の保険が怪しい。
超絶ドライブで終わる可能性もある。


じゃ?今週末開催しているキープキャストに行っとく?!






うん。無理。

高い入場料を払って、長い列に並んでわざわざ人混みの中に突っ込んで行くのが私には理解出来ない。

限定品発売あり?!

コレクターや転売ヤーの為のイベント?!

見せたい、触って欲しいのであれば、釣具店でやってる先行展示会でええやん。
アピールしたいならネット開催でええやん。
って思ってしまう。。。

てか、新しいものを取り入れようとするパワーが無くなってきてるんだうね。
老人化半端ないw

最近ね。
今後の人生について本当に色々と考えてしまう。

それはね。確実に身体が衰えてきてるのを実感するのがパねーから。

あと、10年ぐらいで本当に好き放題の遊びが出来なくなるんだろうなって。

そろそろ、年相応の遊び方も学ばなあかんのだろうけど、その前に今ならまだ出来る事をやらんと勿体ないかなっと。

保守的にはコタツでミカン的な予報の週末だけど、それよりも命いっぱいに遊び倒す為に積極的になる為にウィンディと睨めっこ開始。

決めた!
今週末はアジの人になる!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

浜の人になってしまった今、豆アジにムキになれるか不明だけど・・・

キープキャスト!

豆アジ狙うなら予報的に何とかなりそうな東紀州エリアへ。




16:56~スタートフィッシング♪

まだ、明るいのでライトキャロで広範囲をスピーディーに探る。。。


「無」


てか、30gぐらいのルアーをメインにごっついロッドを振り回してたのもあって、軽量リグが全然飛ばせない。

ロッドこんなに柔らかかったっけ?

久しぶりでロッドのしなりが全然活かしきれてない。
ぎこちないキャストでエステルラインを切っちゃいそうで怖くて振り切れないのよ。。。


常夜灯に明かりが灯る。。。

ジグ単にチェンジ。

でやっと・・・



って、チビモンハタアジ。
(ノ∀`)アチャー


でもね。
後から隣に入ったエサの人とその連れのアジンガーさんはポツポツとアジが釣れ始める。


駄菓子菓子タカシ!

コチラは全くアタリがない。
釣れる潮の重みも全くない。

でも、諦めたらあかん。

キープキャスト!キープキャスト!

└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘





キープキャスト万歳!
2024年初アジ♪
( ´ω` )/

も、回収しようと巻き始めたらバイトがあって、ほぼ向こう合せで、言わゆる「釣れちゃった」で釣った感0でのゲット。1番気持ち良くないヤツ。

取り敢えず、写真撮って、水汲んで、締めて血抜き。

同じ場所、同じレンジへ。

はい。2尾目ゲット。

今度はちゃんとアタリ取って掛けたよ♪
気持ちEヤツ♪

で同じ場所、同じレンジへ。

「ッ♪」

で乗せられなかった。。。

そして、海に見えるプールへようこそ。
「完全無の世界へ」
( ´Д`)y━・~~

時々、何か分からないけどライズあるし、足元にも何か分からないけど、ちっちゃいベイトがあっち行ったりコッチ行ったりしてる。
魚っけはあるんだよ。

ライズ撃ちもしたけどアタリ出せない。
( ´•ω•` )


それでも、キープキャスト!

徹底的に探ったら・・・



三重アジw

諦めたらあかん。
キープキャスト!キープキャスト!


したらば・・・

ワームにアオリが追ってきたw

足元でちょんちょんやったら、黒モードになってワームに反応しまくってる。
これ、エギ落としたら確実に抱くやつだ♪

車にダッシュしてタックル取りに行く。
εε=(((((ノ・ω・)ノ

慌てて準備したけど・・・


もう居らんわな。

始める前にエギも投げれるように2本体制でやるかと考えてた自分が正解だったみたい。。。。

その後は徐々に釣り人が減り。ほぼ貸し切り状態。

キープキャスト!キープキャスト!





ん?コレって・・・
前にもあったような・・・

知多のアジング終盤時期と同じで、水温がまだ暖かい夕まづめが1番熱くて、その後はあかんヤツなのでは?

潮もイマイチ流れないし、ランガンして溜まり場所探すか、ポイント替えのどっちかっすな。

因みに水汲みバケツ洗う時に指温計でチェックしたら、全然水温暖かかったケド。汗


移動。

ポイント何ヶ所か廻って・・・





ソゲアジゲットw

4目め。

期待を裏切らないガシラポイントに行けば五目達成出来る??




も、無理だった。

そんな気力と言うか、食べる所がないだろうくらいのサイズを狙うのは違うだろうって言うのが正解。
命を大事に・・・

最後、地蔵でやるかって場所に移動すると先行者が入ってたので、それでもういいやってなっちゃった。

23時位で納竿。
実質釣行4時間位でノックアウト。

全然、キープキャスト出来ませんでしたw
(ノ∀`)タハー





で、本番・・・
あのね。。。。



あっ、コレはまたその気になったら書こう。
無駄に長いログになってしまう。。。

【本日のお持ち帰り】

豆アジ2尾

つ抜け楽勝。持ち帰り20尾位で止めておこうと考えてた自分に喝を入れたいw
アジング難しいわ。汗

来週末は仕事の人・・・

再来週~浜の人かな。。。

★タックルデータ
ロッド:BLACK STAR SOLID MOBILE S67-S マルチトランスポーター
リール:20ツインパワーC2000SHG
ライン:ルミナシャイン 0.3号
リーダー:フロロ0.8号
ジグヘッド:AJカスタムフック#4 1.0gぐらい
ワーム:アジミート


関連記事