【64】知多アジ探しに行ってみたら・・・

のりぞー

2017年12月03日 20:37

12/2(土)大潮 月齢13.6

まだ知多の海は遊ばしてくれるのかな?

と言う事で、知多の海にアジ探しに行って参りました。

仕事終え、途中魔界などで買い物しつつ、超まったりモードで先行して出撃して来ているチョー怖い人の元に。

いつも、「来週は行けない。行かない。」と言って帰るのに、ナンダカンダ言って毎週末出撃して来てるんですよね(笑)

風がそこそこ吹いてて寒いかなと思ってきたけど、現着してみると風が殆どなく快適♪



ただ、知多アジさんは居ないらしい。。。

着いた時点でチョー怖い人はやる気メーター0になっておられました。

因みに25㎝ぐらいのメバルは釣れるらしいですケド。
(;`・ω・´)

取り敢えず、コーヒー沸かしました(笑)


その後、魔王まっさるさんが合流して3人でアジ釣査。

いや、誰も釣れない状況でも独り爆釣するまっさるさんが釣査してくれてるので、釣れたら始めれば良いやと安心してラーメンタイム(笑)

ラーメン食べて、本腰入れて探ってみたけど・・・

魔王様が釣れないのに釣れる訳ないですね。。。

うーん、居ない(╥ω╥`)


どーすっかなとフラフラ散歩して、近くでやってたアジンガーの方に声を掛けるとzako1さんでした。

道連れにし、4人並んでアジ探し。
( *´艸`)


うーん、どうやら、ココの知多アジさんは壊滅したみたいです。

早々でzako1さんは他に旅立って行かれました。

その後、ちゃんとアジみつけたみたいなので、探しまくればまだ知多でもアジ釣れるみたいです。

軽量キャロをブン投げアジを探しますが、アジどころか魚が居ないっすね。

その横ではそこそこのサイズのメバルをバンバン釣ってますが(汗)


そして、やっとの事で私に相手してくれたのは・・・



チビガッシー

もうこの時点でガッシーの写真を撮っておかないとヤバそうだった(汗)


横では、いとも簡単にメバルを釣っているのに、めちゃくちゃ頑張りまくって釣れるのはチビガッシー

アジ狙いだからと自分自身に言い聞かせて頑張ってみるも釣れるのはチビガッシー


チクショー!


アジ狙いを諦め、メバル狙いにチェンジ(笑)

軽量キャロから、達人さんからアドバイスを貰ったジグ単0.4gチェンジすると・・・



瞳さん釣れた♪


と言うか、瞳無限キター!
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!

1089

1091

‹‹(´ω` )/››‹‹(  ´)/›› ‹‹( ´ω`)/››~♪

いつもの豆無限とは違う。
そこそこのサイズの瞳さんが1キャスト1キャッチ。

初めはチョー怖い人のクーラーに入れてましたが、もう要らないとの事で魔法の魚篭に・・・

時々、瞳祭りが休憩に入りますが、アホみたいに簡単に釣れました。

サイズがサイズだけに無限でも面白いですね♪
(o^^o)

そんな中、某怖い人は23㎝、25㎝のメバルさん。
そして、22㎝の良型はぐれアジを釣り上げての独り勝ちでした。
気合入ってる方はやはり凄いです。

寒いと言えば、寒い様な気もしましたが、手首に巻いたカイロとめちゃくちゃ遊んでくれた瞳アジさんのおかげで、ホットな気分で4時近くまで頑張って納竿としました。

【本日のお持ち帰り】

まさかの魚篭ストップw
そこそこの瞳さんでいっぱい




初めて、餌師さんお勧めの刺身にしてみましたが、コリコリしてめちゃくちゃ美味しいですね~♪


来週こそはアジ釣りたいな~
(๑و•̀Δ•́)و


にほんブログ村

関連記事