【59】爆風予報だけど知多アジングに逝ってみた

のりぞー

2017年11月12日 11:55

11/11(土)小潮 月齢22.3

爆風上等!リベンジするんで夜露死苦!
(๑و•̀Δ•́)و

現着19時ちょい前

あれ?!思ったより風がない♪
全然、ジグ単でやれそうじゃん。

これは日頃の行いが良いからですね~。
(´ー`*)ウンウン






って、全然アタらない(´・ω・`;)


ジグヘッド投げ倒すも1時間ほどの「無」の時間を過す(涙)


からの~♪



アジ♪


からの~♪



良型アジ様降臨♪


時合い!

キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!

時合い短いだろうから、嬉しそうに写真撮ってる場合じゃない。
早く投げなきゃ・・・

って思ってたら、写真撮ってる間にラインがトラブってる
(´・ω・`;)

焦って修復させようとしてたら、更に酷くなった(汗)

これは、ジグヘッドの結束部を切った方が早いねとライン切ったら、間違ってメインラインの方を切ってしまった(滝汗)

ガイド通し直して、リーダーを結び、ジグヘッド結んで、キャストしたら・・・

じあいしゅ~うりょ~
チ───(´-ω-`)───ン

その後、出撃していたメンバーさんが合流して、次の時合いを待ちましたが、気配なく時間だけが過ぎて行く。

唯一の見せ場?はレギュレーターストーブが無事にデビュー出来た事ぐらい?!

ちゃんと点火してくれて、暖かい飲み物を作る事が出来ました♪

全くアタらないので、諦めて何ヶ所か廻ってみましたが、何処も見せ場なく、パッとせず。
( ´Д`)y━・~~

昨夜の雨の影響なのでしょうか?
それとも、もうホンマもんの知多アジングがはじまってしまったのでしょうか?

2時ぐらいで心がボキボキに折れて納竿。

結局、最初の時合いで釣った2尾だけ・・・

約7時間で2尾・・・

アジホゲる日も近そうです。

【本日の魔法の魚篭】


一緒に遊んでくれた達人の方々、ありがとうございました♪


★タックルデータ
ロッド:ヌーボコルトプロトタイプGNCPS-542UL-HS
リール:13ソアレBB C2000PGSS
ライン:ルミナシャイン0.2号
リーダー:フロロ0.6号
ジグヘッド:アジメバアーミー0.4g、0.6g #14
ワーム:アジミート

関連記事