【58】悪の囁き!?知多アジング

のりぞー

2017年11月11日 03:36

11/10(金)小潮 月齢21.3

仕事終わって帰宅。

今夜はブラジル戦でも観戦しながら、ビール片手にマッタリするかと思ってたら・・・

某達人から「今夜、行きますよね?」

いやいや、明日仕事ですケド(´・ω・`;)






現着21時頃

悪の囁きに負けてしまった( ̄▽ ̄;)



先行者に情報収集しながらポイントまで歩いて行くと、別の達人さんが先にやってた^^;

横に入れさせて貰い釣り開始。

海の雰囲気は良いんだけどね。
時々?表層でピチャピチャ。モジモジ。

そして、バシャバシャ( ̄▽ ̄;)


でも、腕が悪いので釣れない。。。

遅れて合流した「悪の囁き」で誘いを入れてきた某達人さんはサクっとアジを釣り上げる。
流石すぎる。

釣れないけど確実に居る。

ワーム変え、ジグヘッドの重さを変え。
誘い方変え。
本当に珍しく、手を変え品を変えやってみました^^;

だって・・・
良い感じで潮噛むのにアタらないんだもん。
(´・ω・`;)


色々やってたら、表層ただ巻きで釣れました♪



体高あるアジ。

アジフライの素(σ´∀`)σゲッツ!!






も、続かない( ´Д`)y━・~~

今夜はダメだね~
もう、止めて帰りますか。。。

と思うと誰かがはぐれアジを釣る。


帰れない(汗)


テッペンぐらいで帰るつもりにしていたけど、何だかんだで大幅予定オーバーの2時近くまでやってしまいました。

腕が悪いだけで、沢山居るとは思うんだけどな。

それとも、もう末期のアジング病なだけで、実は居ない?!



結局、約5時間で2尾_| ̄|○ il||li

引き出しが少なすぎるw

明日は爆風予報だけど、リベンジ決定ですね。。。


ご一緒した達人の方々、ありがとうございました。
コーヒーご馳走様でした┏○ペコッ

関連記事